ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 おススメ!アウトドア記事アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

VINTAGE CampStyle & 鎌倉暮らしのススメ

20代のときからキャンプを始めました。 20代のときから鎌倉生活始めました。 どちらも20年以上過ぎました(笑)なんでも奥が深いです。 鎌倉の日々の生活、車、VINTAGEなキャンプ道具 好きな趣味や嗜好を日記でブログにしていきたいと思います。 しかし、ブログの更新は大変だね(笑)

昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

   

先々週、先方のお宅にバイクを取りに行くついでに、訪問時間までかなり時間が空いたので昭和記念公園近くの昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジに行ってきました。前々から話題にはなっていましたが(今さら感もありますが)中々時間を作って行くこともなく今回はついでに寄ることができたのでレポートします。


東京・昭島のJR昭島駅北口において不動産開発を行って2015年3月13日にアウトドアに特化した複合商業施設「モリパーク アウトドアヴィレッジ」を開業しました。アウトドアヴィレッジはできてからすでに約2年半近くたってました。できた当初はすごく混んだようですね。
行った時の感想ですが思ったより広くないな~って感じです。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ



特徴としてはアウトドア特化、国際大会開催可能なクライミングウォールを備える複合商業施設なんですね。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ




運動もできるけどメージャーなアウトドアメーカーが軒を連ねています。約約6,500坪の敷地にアウトドアブランドの直営店とアウトドアブランドこだわりの飲食店舗を併設したり、クライミングジム&ヨガスタジオがあります。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ




各ショップのほかに、イベント広場やミニトレッキングコース、芝生広場や池など環境も充実するコンセプト通りアウトドアの魅力を体験、体感できる新しいスタイルの商業施設です。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ



A&F COUNTRY
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

これは傷物ですがホーローは欠けるとガラス部分で切る可能性もあるのでチョー安売りでした。カップ100円です。下のパーコレーターは6600円の半額3300円の奉仕価格でした。ほとんど問題なく使えるものが多数!
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

セレクトショップは、やはりセンス良いですね。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ




Jack Wolfskin

復活してますね(笑)

昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

こんな大型テント販売しているのですね。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

最近のテントは大型化しているので当然の商品ラインナップと言うことでしょう。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

私がキャンプを始めた90年代はこんなテントでした。
2016/05/02
ビンテージ テント ジャックウルフスキン Jack wolfskin termite 2
Jack wolfskin termite2狼の足跡マークで知られている、JackWolfskin。昔はトレードマークである“狼の足跡”ステッカーを車に貼っている人をよく見ましたね。↓↓↓ランキングに参加してます。クリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓にほんブログ村ご存知のようにJack Wolfskinはドイツのアウトドアメ…





Coleman

店舗は一階でモンベルと同じぐらい、このパーク内では1,2を争う広場面積でした。

昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

昔のロッジ型のテント。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

限定なんですね。古き良きアメリカンスタイルのテントですね

昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

最近コールマンのショップはこのようなビンテージを飾るみたいですね。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

たしかに昔の物が現在も使えるのはメーカーイメージとして非常に良いですよね。236が有りますね。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

ランタンの275にスーパーキャタリティックヒーター513Aもあります。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

これは良いですね。全くメンテナンスできなくても古いランタンをここでメンテして貰うのは良いのではないでしょうか?
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジえも


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ




Mont-bell
ここは2階建でデカいショップでした。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

カヌー良いですね。アルフェック460は名機ですね。私はフジタを選びましたがタンデムカヌーをメジャーにしたのはこの赤の船です。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

そうそう、ふるさと納税で小谷村のモンベルバウチャーをいただいたので嫁さんの防寒シュラフ検討しましょう。#0か#1あたりか?
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ




SnowPeak
相変わらずですがトップブランド会社な装い
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

レストラン経営に手を出しましたか(笑)
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

なんか、自然派な食事っぽいですね
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

最近はクラフトビールも流行っているし~
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

雰囲気はなかなか良かったですよ~
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ



THE NORTH FACE
ここの売り場面積もなかなか大きかったです。ここも2階建て。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

先日、夏休みで行ったヨセミテ。ヨセミテ公園の写真が大パネルで掛けてありました。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ


昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

このくらいのテントも良いですね。しかしノースフェイスは結構な金額です。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

シアトルのソフトクーラー。良い商品です。わたしも愛用しています。
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ

ここもカフェ併設。レストランじゃないよ(笑)
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ





他には以下のショップが有りました。

Columbia
MOUNTAIN HARDWEAR
Harvesterrace
Caravan
SALOMON
Schoffel
SORA
Walking Forever
PLAY
上島珈琲店

若干散財してしまいました。反省です。

森パークアウトドアビレッジ。キャンプを始めたばかりの方やまだ機材が充実してない人には、ある意味メーカー比較ができる良い場所かもしれません。比較的大きいA&Fもあるしね。秋の休日に昭和記念公園でコスモスの群生を見て、帰りに寄るのは良いかもしれませんね。今度の3連休キャンプに行かない人はいかがでしょうか?

ではキャンプで逢いましょう!!




このブログの人気記事
昔乗った車
昔乗った車

VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その6)電気系
VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その6)電気系

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その6)電気系
VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その5)燃料系
GWはポートランドに行ってVintageShopに行きました(3)
キャンプじゃないよ~OMMに参加しました。
GWはポートランドのアウトドアショップ行ってきました(その2)
GWはポートランドへ行ってきました(その1)
Morgan4/4 ついにクラッチ交換&備忘録
”VOLVO 240 掲示板”の残影(16)
”VOLVO 240 掲示板”の残影(15)
VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その5)車検
ビンテージ コールマン 500 スピードマスター レストア日記③
ビンテージ 水筒 グランテトラとLAKEN
”VOLVO 240 掲示板”の残影(14)
今年の夏休みは西表島
”VOLVO 240 掲示板”の残影(13)
浩庵キャンプ場
”VOLVO 240 掲示板”の残影(12)
ブログを始めて3年経過しました
鎌倉に似合うバイクを探して プジョーヴォーグSP燃料だだ漏れ事件
世田谷ベースのC105と同じ エンジン組立中www 続き~
同じカテゴリー(趣味)の記事
 VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その6)電気系 (2021-09-05 00:40)
 VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その5)燃料系 (2019-09-17 01:47)
 GWはポートランドに行ってVintageShopに行きました(3) (2019-07-17 01:00)
 キャンプじゃないよ~OMMに参加しました。 (2019-07-16 02:10)
 GWはポートランドのアウトドアショップ行ってきました(その2) (2019-07-10 02:11)
 GWはポートランドへ行ってきました(その1) (2019-07-07 04:41)
 Morgan4/4 ついにクラッチ交換&備忘録 (2019-06-08 03:21)
 ”VOLVO 240 掲示板”の残影(16) (2019-05-23 22:47)
 ”VOLVO 240 掲示板”の残影(15) (2019-03-03 17:12)
 VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その5)車検 (2019-02-26 02:30)
 ビンテージ コールマン 500 スピードマスター レストア日記③ (2019-02-11 02:02)
 ビンテージ 水筒 グランテトラとLAKEN (2018-11-30 01:50)
 ”VOLVO 240 掲示板”の残影(14) (2018-10-29 02:00)
 今年の夏休みは西表島 (2018-09-26 01:49)
 ”VOLVO 240 掲示板”の残影(13) (2018-08-30 01:47)
 浩庵キャンプ場 (2018-07-25 01:26)
 ”VOLVO 240 掲示板”の残影(12) (2018-07-03 01:34)
 ブログを始めて3年経過しました (2018-06-21 02:45)
 鎌倉に似合うバイクを探して プジョーヴォーグSP燃料だだ漏れ事件 (2018-06-20 02:27)
 世田谷ベースのC105と同じ エンジン組立中www 続き~ (2018-06-12 01:53)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昭島(モリパーク)アウトドアヴィレッジ
    コメント(0)