バイヤーのコットBYER MAINE HERITAGE COT ヘリテイジコット
7月に休みを貰ってヨセミテに一緒に行った後輩が海外赴任を終了したので帰国の引っ越し船便ついでにキャンプ用品を注文。(送料無料で、、、すいません)
おまけに申し訳ないことに3連休、我が家に届けてくれた。
以前からBYERのコットは持っていて(ヘリテイジコットではない。)WILD-1のアルミコットと両方使っていたが流石に年季が入っていてヘタリ気味。以前からほしいと思っていたCOTを注文したわけです。我が家のキャンプスタイルはパビリオンもどきとコットで寝るスタイルが定着してるので新しい奴を、、、と言うことで。。。。。

じゃーん BYER MAINE HERITAGE COT

嫁さんの分も含めて2セット

正直こんなに重たかったっけ?と手にしたとき思った。。。。。。
新旧比較してみる。。。。。

あれ?

あれ?あれ? ぜんぜん大きさが違う(笑)

金具の作りも全然違います。。。。

きゃー、、、、、、大きさが全然違うじゃない。


すげー頑丈です。

高さもちがう(笑)

センターの布地も強化されている。

旧式のBYERコットの布はそのままの生地一枚。

日に当ててみると一目瞭然。

コットはここに一番荷重が掛かるのでこの部分は強化が必要でした。

WILD-1のアルミコットと比較

大きさが圧倒的に変わっていました。

縦で25cm延長。横で12cm拡張

ヘビー級であった。正直同じ大きさだと思い込んでいました。

マジックテープで張の調整ができるようになってました。

きつい時は足やひっかけて組み立てろと(笑)
旧コットは木製だけど年月ともに歪んでくる(木製で木が太くないため)
歪まない木の太さで作成すると「こんなサイズになりました」って感じでしょうか?
もしくは平均的なアメリカ人のサイズ的にはHERITEAGE COTは正しい大きさで旧BYERコットが小さい。
私は身長が186cmあるので旧BYERのコットとWILD-1のコットでは足が出ました。
サイズ的には非常に満足です。嫁さんも寝返りが打てると喜んでいました。
が嫁さん曰く
「がさばるね~積載大丈夫?」
わたしは積載より重い方が。。。。。。場所によっては使い分けだね。
【感想】
キャンプで快適な睡眠を取りたい方。。。。無敵だと思います。
身長が180cm以上の方。。。。。快適です。文句なしです。
テントはコットを置けるリビシェル以上の空間が必要。
積載に余裕がある方(笑)
かなり重いと思います。
コットと言うよりベッドが正しい(笑)
今回の結論でした。
ではではキャンプで逢いましょう。
おまけに申し訳ないことに3連休、我が家に届けてくれた。
以前からBYERのコットは持っていて(ヘリテイジコットではない。)WILD-1のアルミコットと両方使っていたが流石に年季が入っていてヘタリ気味。以前からほしいと思っていたCOTを注文したわけです。我が家のキャンプスタイルはパビリオンもどきとコットで寝るスタイルが定着してるので新しい奴を、、、と言うことで。。。。。

じゃーん BYER MAINE HERITAGE COT

嫁さんの分も含めて2セット

新旧比較してみる。。。。。




きゃー、、、、、、大きさが全然違うじゃない。












マジックテープで張の調整ができるようになってました。

きつい時は足やひっかけて組み立てろと(笑)
旧コットは木製だけど年月ともに歪んでくる(木製で木が太くないため)
歪まない木の太さで作成すると「こんなサイズになりました」って感じでしょうか?
もしくは平均的なアメリカ人のサイズ的にはHERITEAGE COTは正しい大きさで旧BYERコットが小さい。
私は身長が186cmあるので旧BYERのコットとWILD-1のコットでは足が出ました。
サイズ的には非常に満足です。嫁さんも寝返りが打てると喜んでいました。
が嫁さん曰く
「がさばるね~積載大丈夫?」
わたしは積載より重い方が。。。。。。場所によっては使い分けだね。
【感想】
キャンプで快適な睡眠を取りたい方。。。。無敵だと思います。
身長が180cm以上の方。。。。。快適です。文句なしです。
テントはコットを置けるリビシェル以上の空間が必要。
積載に余裕がある方(笑)
かなり重いと思います。
コットと言うよりベッドが正しい(笑)
今回の結論でした。
ではではキャンプで逢いましょう。
VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その6)電気系
VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その5)燃料系
GWはポートランドに行ってVintageShopに行きました(3)
キャンプじゃないよ~OMMに参加しました。
GWはポートランドのアウトドアショップ行ってきました(その2)
GWはポートランドへ行ってきました(その1)
Morgan4/4 ついにクラッチ交換&備忘録
”VOLVO 240 掲示板”の残影(16)
”VOLVO 240 掲示板”の残影(15)
VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その5)車検
ビンテージ コールマン 500 スピードマスター レストア日記③
ビンテージ 水筒 グランテトラとLAKEN
”VOLVO 240 掲示板”の残影(14)
今年の夏休みは西表島
”VOLVO 240 掲示板”の残影(13)
浩庵キャンプ場
”VOLVO 240 掲示板”の残影(12)
ブログを始めて3年経過しました
鎌倉に似合うバイクを探して プジョーヴォーグSP燃料だだ漏れ事件
世田谷ベースのC105と同じ エンジン組立中www 続き~
VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その5)燃料系
GWはポートランドに行ってVintageShopに行きました(3)
キャンプじゃないよ~OMMに参加しました。
GWはポートランドのアウトドアショップ行ってきました(その2)
GWはポートランドへ行ってきました(その1)
Morgan4/4 ついにクラッチ交換&備忘録
”VOLVO 240 掲示板”の残影(16)
”VOLVO 240 掲示板”の残影(15)
VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その5)車検
ビンテージ コールマン 500 スピードマスター レストア日記③
ビンテージ 水筒 グランテトラとLAKEN
”VOLVO 240 掲示板”の残影(14)
今年の夏休みは西表島
”VOLVO 240 掲示板”の残影(13)
浩庵キャンプ場
”VOLVO 240 掲示板”の残影(12)
ブログを始めて3年経過しました
鎌倉に似合うバイクを探して プジョーヴォーグSP燃料だだ漏れ事件
世田谷ベースのC105と同じ エンジン組立中www 続き~