ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

VINTAGE CampStyle & 鎌倉暮らしのススメ

20代のときからキャンプを始めました。 20代のときから鎌倉生活始めました。 どちらも20年以上過ぎました(笑)なんでも奥が深いです。 鎌倉の日々の生活、車、VINTAGEなキャンプ道具 好きな趣味や嗜好を日記でブログにしていきたいと思います。 しかし、ブログの更新は大変だね(笑)

鎌倉の食堂 ラーメン 一閑人

   

鎌倉の食堂ネタです。
最近は鎌倉駅方面から長谷駅方面にぬける由比ヶ浜通りが人気です。このところ由比ヶ浜通りにはお洒落なお店が増えてきていて出店がかなり多くなりました。ベーシックですがどこか鎌倉を感じられるような店も多く、歩きながら鎌倉から長谷に向かうならお勧めします。立ち寄りたくなるお店がいろいろありますよ~

↓↓↓ランキングに参加してます。クリックしてもらえると励みになります^^↓↓↓
 
にほんブログ村


ところで、このお店もそんな界隈にあり、佇まいもなかなかお洒落です。場所的には鎌倉駅に近い場所です。バス停六地蔵付近です。
鎌倉の食堂 ラーメン 一閑人


鎌倉の食堂 ラーメン 一閑人


何回かうかがってますが今回私が訪問したのは平日金曜日のラストオーダーぎりぎりの20時20分頃、ここがNGなら長谷寄りのHANABIにいくつもりでしたがどうにかセーフで近所のコインパーキングに車止めて訪問しました。

鎌倉の食堂 ラーメン 一閑人


鎌倉の食堂 ラーメン 一閑人



この店の特徴ですが「女子受けがいい」(笑)何回かうかがって思うのはお店に入ってるお客さんの半分は女子のケースがあります。女性が入りやすい店舗、スタッフも女性でメニューも野菜に重きを置いています。テイストもエスニック感があります。

鎌倉の食堂 ラーメン 一閑人


鎌倉サラダ 大420円立派な量です。大変お得感があります。私がラーメン屋で一番欠けてると思うのは野菜を取る手段が少ない、、いつも不満です。きわめて炭水カブラーになりやすい。その点をうまくクリアしてるお店です。この価格でボリュームたっぷり!(大を頼みましたがそれでも値段の割に多いですよ~)
10種以上はあるであろう鎌倉野菜は白ゴーヤ、ミニトマト、苦いもの、甘いもの、歯ごたえのあるものに独特の胡麻ベースのタルタル風ドレッシングも個性的で美味。正直これだけでも十分満足できます(笑)ラーメン屋にサラダって最高にいいですね!

鎌倉の食堂 ラーメン 一閑人



塩ラーメンに煮卵付で大盛りにしました。
チャーシューは「ばら肉」で、なんて言うんでしょうか、なかなか柔らかいんですが濃厚で特徴があります、よく煮えた脂身と絶妙な赤身肉がバランスよくまとまっています。添えられている具は叉焼、メンマ、それに鎌倉野菜の葉物です。ちょっと普通のラーメンとは違います。メンマはよく煮込まれて歯ごたえなし(笑)叉焼もとろける食感がいいです。そうそう大ぶりなキクラゲも付いてきます。麺はチヂレ系、中くらい、茹で加減はかなり固めで、コシがあり旨いです。
鎌倉の食堂 ラーメン 一閑人

店内もすっきりしていて良いです。
鎌倉の食堂 ラーメン 一閑人



写真にはありませんが、この店は他に醤油ラーメン、ライムが付いていてお好みで絞って酸味増すことができて、スープの濃厚さを爽やかに変更できるそうです。この酸味がすこしエスニックな感じに変更させています。好きなタイミングでライムを麺に絞って途中から味変させスッキリとした味に変身できます。店の特徴の青唐・ハバネロの各つけ麺(これは辛いそうです、試したことはありません。激辛好きの方は是非)、そしてノーマルのつけ麺があります。つけ麺は代表的でつけ麺は大きいお皿に素敵に盛られています。ライムが添えてあったり味を変えなが食べられるのはラーメン同様。パクチーが乗っていたりとエスニックなつけ麺。普通はメニュー表では気づきませんね。つけ麺の汁が熱々で汁にも野菜の具がゴロゴロある感じです。普通のつけ麺とは違いますが好きな人はとても気に入りそうな野菜がたっぷり!味は少しエスニック分厚い豚トロもたっぷり、食べ応えあり。ちょっと創作ラーメンって感じが面白いと思います。


鎌倉にお越しの際
「彼女を連れて入っても絵になるラーメン屋」
「これなら彼女もOKさ!」

お勧めします!!!

食べログはこちら鎌倉ラーメン 一閑人




このブログの人気記事
昔乗った車
昔乗った車

VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その6)電気系
VOLVO 240 ワゴン 修理備忘録(その6)電気系

同じカテゴリー(鎌倉Life)の記事画像
昔乗った車
”VOLVO 240 掲示板”の残影(16)
”VOLVO 240 掲示板”の残影(15)
”VOLVO 240 掲示板”の残影(14)
”VOLVO 240 掲示板”の残影(13)
”VOLVO 240 掲示板”の残影(12)
ブログを始めて3年経過しました
鎌倉に似合うバイクを探して プジョーヴォーグSP燃料だだ漏れ事件
世田谷ベースのC105と同じ エンジン組立中www 続き~
DIY グローエ サーモ2000 混合栓交換
世田谷ベースのC105と同じ カブ解体中
今年最後?のカーライフラボ テーマは「VOLVO」 湘南T-site
さて、どうするか? スーパーカブC105
譲ってもらったスーパーカブC105 ざっとチェックしてみました。
頂いたスーパーカブは。。。。。所さんの。。。。
鎌倉に似合うバイクを探して スーパーカブ
ブログを始めて2年経過
鎌倉の風景 初夏の風物詩 夜光虫と赤潮
鎌倉散歩 鎌倉山さくら道
江ノ島百景20170402
同じカテゴリー(鎌倉Life)の記事
 昔乗った車 (2021-01-15 20:06)
 ”VOLVO 240 掲示板”の残影(16) (2019-05-23 22:47)
 ”VOLVO 240 掲示板”の残影(15) (2019-03-03 17:12)
 ”VOLVO 240 掲示板”の残影(14) (2018-10-29 02:00)
 ”VOLVO 240 掲示板”の残影(13) (2018-08-30 01:47)
 ”VOLVO 240 掲示板”の残影(12) (2018-07-03 01:34)
 ブログを始めて3年経過しました (2018-06-21 02:45)
 鎌倉に似合うバイクを探して プジョーヴォーグSP燃料だだ漏れ事件 (2018-06-20 02:27)
 世田谷ベースのC105と同じ エンジン組立中www 続き~ (2018-06-12 01:53)
 DIY グローエ サーモ2000 混合栓交換 (2018-06-02 16:08)
 世田谷ベースのC105と同じ カブ解体中 (2018-01-19 02:01)
 今年最後?のカーライフラボ テーマは「VOLVO」 湘南T-site (2017-12-10 01:25)
 さて、どうするか? スーパーカブC105 (2017-09-10 03:29)
 譲ってもらったスーパーカブC105 ざっとチェックしてみました。 (2017-09-09 02:40)
 頂いたスーパーカブは。。。。。所さんの。。。。 (2017-09-06 19:15)
 鎌倉に似合うバイクを探して スーパーカブ (2017-08-22 17:53)
 ブログを始めて2年経過 (2017-06-30 01:31)
 鎌倉の風景 初夏の風物詩 夜光虫と赤潮 (2017-05-25 00:48)
 鎌倉散歩 鎌倉山さくら道 (2017-04-10 16:53)
 江ノ島百景20170402 (2017-04-03 01:37)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
鎌倉の食堂 ラーメン 一閑人
    コメント(0)